2009年12月31日木曜日

2009-12-30

  1. うーん、折角買ってみよう!と思ったブツが品切れ LCDモジュール(128×128)[NOKIA3300-LCD] http://www.aitendo.co.jp/product/1239
  2. 夜中に声を出してで笑ってしまった。イリュージョンなねこ? (0:53) - ニコニコ動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8947217#nicovideo

Powered by t2b

2009年12月30日水曜日

2009-12-29

  1. @sonson1919 ググッている最中です(^^; aitendo さんのサイトの他の OLED のリンク、HOLTEK 社のサイトあたりから。。。
  2. @sonson1919 HOLTECK 社の他の OLED のデータシートが参考になるとおもうのですが、使ったことがないので。。。
  3. aitendo の 100円OLED は魅力的。しかし、データシートがみつからないことと、フレキのコネクタをどうするか?

Powered by t2b

2009年12月29日火曜日

2009年12月28日月曜日

2009年12月27日日曜日

2009年12月26日土曜日

2009年12月25日金曜日

2009年12月24日木曜日

2009年12月23日水曜日

2009年12月22日火曜日

2009-12-21

  1. うーん、ガンダムカラーのアッガイ用が欲しいのだけれども、リアル店舗でもネット上でも在庫切れ

Powered by t2b

2009年12月21日月曜日

2009-12-20

  1. WinXP にみかちゃんフォントとIPA丸文字フォントをインストールした
  2. WinXP にみかちゃんフォントと IPA丸文字フォントを追加インストールした(^^)
  3. そういえば、Air なアプリを初めてインストールした。めにゅーからインストーラを起動するとは。
  4. Adobe Air を使っているらしいが、どこらへんがメリットなのかは不明(笑
  5. ubuntu での twitter client として spaz をいれてみた。やや大きめの正方形のアイコンが表示されるので、一度に表示されるタイムラインのつぶやき数が少ない
  6. win XP に PeraPeraPrv を入れてみた。うーん、デフォルトのフォントは MS ゴシック。さて、どのフォントにしよう
  7. ubuntu と PeraPeraPrv のバージョンをあげたら、 P3 がハングアップするようになった(涙

Powered by t2b

2009年12月20日日曜日

2009-12-19

  1. Cobertura を知らなかった。オープンソースなカバレッジツールらしい
  2. 仕様の変更に伴なうテストコードの変更を上手に管理しないと破綻する。単なるバージョン管理だけでなく、他人の目によるレビューも必要だと思う
  3. 起きたなう

Powered by t2b

2009年12月19日土曜日

2009-12-18

  1. 今朝も「今年最大の冷え込み」らしい
  2. 起きたなう。おはようございます!

Powered by t2b

2009年12月18日金曜日

2009-12-17

  1. あとは、バックアップの仕方.これは itunes ライブラリに限らない.おうちネットワークのノード(おうちサーバとPCクライアント)のデータ.バックアップポリシーを決めるのが先だな
  2. ネットワーク越しにライブラリのディレクトリを指定しておけば、songbird が itunes と同期をとってくれるみたい
  3. songbird とitunes のライブラリの同期の仕方と、バックアップについて調べなきゃ
  4. おはようございます!

Powered by t2b

2009年12月17日木曜日

2009-12-16

  1. songbird いい! itunes のライブラリを無事読み取れた.どこのサイトからか知らないが(汗 日本人アーティストのディスコグラフィまで表示してくれる

Powered by t2b

2009年12月16日水曜日

2009-12-15

  1. ubuntu で itunes のライブラリを使えないかぐぐったら songbird というのが使えるらしい.
  2. アナログ回路の情報が集まるサイト。アナデバhttp://www.bbs-reedjp.com/ADI/index.php?bid=4&key=index.html 盲点だった。
  3. ubuntu を9.10 にアップグレードしたら conpiz fusion の振る舞いが変わった。以前はマウスのホイールを回すだけでページが変わった(キューブが回転)したのに、アップグレード後はホイールを押してから回すことに。
  4. tumblr クライアントってある?何がおすすめ?
  5. おはようなう

Powered by t2b

2009年12月15日火曜日

2009-12-14

  1. 久しぶりにトラ技買った。しかし、冷静に考えると H8S 基板が得に欲しいわけでもない。H8はもちろん、SHやARM基板を複数死蔵している(^^;;;

Powered by t2b

2009年12月14日月曜日

2009年12月13日日曜日

2009年12月12日土曜日

2009年12月11日金曜日

2009年12月10日木曜日

2009年12月9日水曜日

2009年12月8日火曜日

2009年12月7日月曜日

2009-12-06

  1. subversive の使い方がなんとなくわかった。checkout, commit ができれば取りあえず OK!
  2. eclipse から subversion を使うために subversive plug-in を導入。使い方を調べる。
  3. 自分でチケットを発行し、自分にアサインし、自分でコーディング。ひとりプロジェクトだから
  4. trac のチケットは作った。subversion にファイル群を import した。次は trac と subversion の連携だ!
  5. trac の使い方を覚えるため、ひとりプロジェクトを assembla に作って練習中(^^)
  6. 距離センサならシャープの測距センサが安価で手に入る。最近では秋月でも買えるようになった
  7. A/D変換の例題、可変抵抗器が基本だが、その次はセンサだろう。振れ幅が大きいのは距離センサか?
  8. 混とん。。 なぜ 混沌 とかかない?!常用漢字外なのだろうか。

Powered by t2b

2009年12月6日日曜日

2009-12-05

  1. ロジアナはオプティマイズのカメレオンUSBのものを持っている。シリアルEEPROMの読み書きルーチンを書くとき役に立った
  2. strawberrylinux のロジアナ、安いhttp://strawberry-linux.com/catalog/items?code=64001
  3. うっかり途中で送信(^^;;twitter と wiki の使い分けは困らないが twitter と tumblr はどう使いわけよう?
  4. twitter と wiki no
  5. すこし乗り遅れた感があるが、google 日本語入力を試す
  6. 装丁が立派で高級感が漂う.紙の質もよさげ。はんこ押したり、バンバン線を引いたりするのがためらわれる(^^;
  7. 西田亙さんの「GNU Development Tools」到着。2006年の出版の時から欲しかったのだが、送料がもったいなくて(!)買わなかった。最近になってジュンク堂で扱うようになり、送料無料!ということで購入!
  8. キーボードを洗いたくなった。が、キートップを外すといくつかなくすんじゃないか、とか配置を間違えるんじゃないか、とか心配で実行できない(苦笑
  9. vi で ctrl-\ で ESC と同じ動作にならない件、これも gnome-terminal のなせる業でした。orz xterm だと全く問題無し!
  10. 嗚呼! gnome-terminal! ubuntu の標準端末ソフトから xterm を起動し、 xterm から kermit を使ったところ、ctrl-\ ctrl-c で無事ノーマルモードへ復帰した。何事も無かったかのようにorz

Powered by t2b

2009年12月5日土曜日

h8300-elf-gdb on eclipse + zylin CDT

H8用のGDB(ルネサスモニタ用パッチを当てた物)を使って、 Eclipse からプログラムを実機にダウンロードして
実行できることを確認した。やっと数年前のレベルに戻った。


と思ったら、ubuntu ではブレークポイントで止まってくれなかった (;_;)

2009-12-04

  1. linux 上で秋月 H8LANボードの開発環境として H8用のGCC をビルドし kermit でRS232Cを使って実機にダウンロード、実行。
  2. @noritan 実は今やりたいことは数年前には問題なくできたことだったりします(^^;; ubuntu ではなかったかもしれませんが(gentoo か debian か)
  3. @noritan ファンクションキーを押すと <F6> と表示されます orz ... まあ、素直に <ESC>を押せばいいんですけど(^^;;負けた気分です。。。
  4. @noritan ctrl-V で .vimrc に登録はできるのですが、設定を保存後に vi を起動し入力モードで適当に入力。ファンクションキー <F6> wo
  5. やりたいことは :map <CTRL-[> <ESC> なのですが、やはりうまくいかず。
  6. 度々ありがとうございます! .vimrc に :map <F6> i と書くと F6 でインサートモードになるのですが、:map <F6> <ESC> と書いてもノーマルモードになりません。。RT@noritan_org
  7. ubuntu の gvim だと ctrl-[ が ESC にならない!どうやらキーマップを .gvimrc に書けばよいらしいのだが、具体的にどうかけばよいのか、発見できずorz
  8. ubuntu で vi すると、ESC の代わりに ctrl-[ を入力しようとするとなぜか ^] となり、 ESC と認識されない
  9. ls -l /dev/ttyS0 するとグループも所有者もroot だった。さもありなん
  10. .gdbinit の3行めは /dev/ttyS0 を開くコマンドであり、エラーメッセージは Permission denied
  11. .gdbinit の改行コードがdos の場合、ubuntu では1行目でエラーになった。改行コードを unix に変換したら、エラーは3行めになった
  12. "Escape caracter: Ctrl-\(ASCII 28, FS):enabled Type the escape caracter followed by C to get back," だから。。。
  13. LANG=C にしてみても、状況変わらず。
  14. キーボードの設定はあっているっぽい。ってことは gnome terminal の設定?
  15. えーと、 ubuntu でキーボードの設定を確認するには、っと。ぐぐるぐぐる
  16. 。。ctrl-[ でもターミナルモードにならない、ってことは。やっぱり ctrl キーと [ キーの設定が何かおかしいってことだな>自分
  17. @noritan_org ありがとうございます!そういえばそうやっていた記憶が!

Powered by t2b

おうちさーば、復活!

引越しで無事起動したのかどうか不安だった。ログインしようとして思い出した. telnet はポートを塞いで ssh のみにしていた。で。ssh でつなごうとしてもつながらない.はて?
思い出した.引っ越してルータが変わった。そのときプライベート LAN の IP アドレスが変わったのだ。
で。/etc/hosts を変更し、 ifconfig で IPアドレスを変更。どきどきしながら ssh でつないでみると、無事つながった!

# ssh のパスフレーズをすぐには思い出せず、ちょっと焦ったのはひみつ(^^;;

2009年12月4日金曜日

2009-12-03

  1. たぶん ubuntu のキーボードの設定の問題。HappyHackersKeyboard lite2.
  2. kermit の c コマンドで無事にモニタと通信できるが、 ctrl-\ ctrl-c で kermit のターミナルに戻ってこない(汗
  3. ubuntu で kermit を使い、AKI-H8/3069 LAN ボード上のルネサス製モニタと通信に成功!(^^)/~
  4. 久しぶりに ubuntu で動画を見ようとしたら、コマ落ちみたいに低速でしか再生できない.やれやれ
  5. flickr, はてなフォトライフ、 google ウェブアルバム。さてどれにしよう

Powered by t2b

2009年12月3日木曜日

冬は鍋

野菜をもっと摂らねば。
いま旬の野菜はなんだろう。鶏肉と白菜としいたけ、こんにゃくは買ってある。後は大根、人参、厚揚げあたりを追加すればよいか。あ、かぼちゃも買ってあった。鍋にいれると溶けるかな。

2009-12-02

  1. まあ、H8のリモートデバッグ自体は7、8年前にはやっていて、今回違うのは eclipse から呼び出すところ.
  2. 久しぶりに H8 用のクロス開発環境を ubuntu 上に構築。以前は 232Cでターゲットと通信するのに kermit を使った。今回は gdb でリモートデバッグする。

Powered by t2b

2009年12月2日水曜日

2009-12-01

  1. あ、thinkpad は XP で自宅PC は Ubuntu だった。そのせいもあるかも。
  2. 会社のThinkpad X61 で H8用の GCC(for C/C++) をビルドしたら 10時間かかった。同じことを自宅の Quad core なPCでやったら 11分で終わった(汗

Powered by t2b

2009年12月1日火曜日

2009-11-30

  1. がんだむからー。初めて存在を知った。400円とお手ごろ価格だが、送料が600円。う~ん

Powered by t2b